Quantcast
Channel: 髪のケア生活 »頭皮
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18

頭皮にかさぶたが出来てしまう原因は!脂漏性皮膚炎に注意!

$
0
0

こんにちは、ライフです。

 

頭皮にかさぶたが出来てしまうことが
ありますが、それがたまに出来てしまう
のはいいのですが

 

気づけばよくかさぶたが出来て
しまうっていう症状の場合は
頭皮に皮脂が多く出てしまって
炎症を起こしてしまっている
脂漏性皮膚炎に注意しなくてはいけません

 

どうして頭皮にかさぶたがよく出来て
しまうのか頭皮トラブルとどう関係
しているのかについて書いていきます。

 

よく頭皮にかさぶたがある時

touhikasabuta11-1

 

頭皮にかさぶたってなかなか出来ない
ですよね手や足などの場合だと
怪我をしてしまった時などに出来て
しまいますが

 

頭を怪我することってあまりないので
頭皮にかさぶたが出来てしまった時
って頭皮が痒くて強くかきすぎて
しまってひっかいてしまったかな
って思ってしまいます。

 

そこで頭皮にかさぶたが出来てしまう
大きな原因として2つのことが考えられます。

 

頭皮を傷つけてしまって
フケが固まってしまって

 

この2つの事なのですが
頭皮を傷つけてしまっては上記で
書いたように頭のかきすぎなどが
多いですよね。

 

そしてフケが固まってしまって
っていうのはあまり想像出来ない
かもしれませんが

 

フケが大量に発生してしまって
それがベタベタした皮脂にくっつき
フケの塊が出来てしまってそれが
頭皮にくっついてしまい

 

一見するとかさぶたが出来てしまった
ような感触になってしまうのです。

スポンサーリンク

頭皮ってなかなか目で見て確認
することって出来ないので指で
触った感触がたよりですからね。

 

このフケの塊が出来やすい状態に
なってしまっているとしょっちゅう
頭皮にかさぶたが出来てしまうと
思ってしまうのです。

 

フケが多くなってしまうとそれが
原因で頭皮に水虫が出来てしまう
ことがあるので注意してください。

頭皮に水虫が出来るってホント?

 

脂漏性皮膚炎が原因で

 

では一体どうして皮脂が多く分泌
されてしまってフケが大量発生
しやすい状態になってしまうのか
というと

 

その原因となっているのが
脂漏性皮膚炎という頭皮湿疹です。

 

脂漏性皮膚炎というのは頭皮の
皮脂が過剰分泌を起こしてしまって
マラセチアというカビ菌も同時に
大量発生してしまい

 

それによって頭皮が炎症を起こして
痒みが出てきてしまいフケも大量に
発生してしまう頭皮湿疹です。

 

脂漏性皮膚炎の症状については
コチラの記事に書いてあります。

脂漏性皮膚炎の症状と原因は!

 

脂漏性皮膚炎によって頭皮は
ベタベタな状態になってしまい
フケ同士がくっつきやすくなって
しまいますし

 

カビの発生によって頭皮が炎症を
起こして痒くなってしまうので
頭皮をかきむしりやすくなってしまい

 

かきむしる事によって傷をつけて
しまいそれが原因でかさぶたが出来て
しまう

 

まさに最初に書いた頭皮にかさぶたが
出来てしまう大きな原因の2つともを
引き起こしてしまうのです。

 

早く治していくには

 

頭皮にかさぶたがよく出来てしまう
時は脂漏性皮膚炎が原因となって
しまっていることが多いということが
わかってもらえたと思います。

 

なのでかさぶたを早く治して行きたい
かさぶたが出来ないようにしたい
と思った時は脂漏性皮膚炎を治して
予防していかなくてはいけません

 

その為には皮膚科に行って症状の
進行をチェックしてもらって治療して
もらわなくてはいけないですし

 

毎日の頭皮ケアや食事などを見直したり
改善していかなくてはいけません

 

脂漏性皮膚炎の治し方については
コチラの記事に詳しく書いてあります。

脂漏性皮膚炎の治し方と予防法!

 

まとめ

 

頭皮にかさぶたが出来てしまう
原因は!脂漏性皮膚炎に注意
について書いていきました。

 

頭皮によくかさぶたが出来て
しまう時って頭皮が痒くてよく
頭をかいてしまっている事が多いです。

 

それでかきすぎてしまったりして
頭皮をひっかいてしまったり
フケが固まって頭皮にくっついて
しまっているのをむしったりして
いることが多いです。

 

その原因となってしまっているのが
頭皮湿疹の脂漏性皮膚炎です。

 

脂漏性皮膚炎はそのままにして
置いてしまうと症状はドンドン
酷くなっていってしまい

 

ますます頭皮は痒くなってしまい
ますしフケの大量発生はもちろん
頭皮の炎症によって抜け毛の原因へと
繋がっていってしまいます。

 

頭皮にかさぶたがよく出来てしまう
だけでもとてもイヤなのに
抜け毛が増えてしまうのはもっと
イヤですからね。

 

なので頭皮にかさぶたが出来やすいな
って思った時は脂漏性皮膚炎かも
って注意してください。

 

頭皮に出来物が出来てしまう原因に
ついてはコチラの記事に症状や種類
について書いてあります。

頭皮に出来物が出来やすい原因は!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 18

Trending Articles